第4回研究大会

開催日時:平成24年2月18日(土)
開催場所:基調講演・分科会 白梅学園大学 各教室

 総会・第4回研究大会を2月18日(土)に、東京都小平市の白梅学園大学において開催しました。第3回大会は2日間にわたり行いましたが、学会の規模及び学会員が2日間を当てるには厳しい状況があるとの声を検討し、この4回大会からは1日のスケジュールで実施することとなりました。
 午前中の総会は、会員数106人のうち40名の参加で行われました。23年度の事業報告、決算報告が承認され、24年度の事業計画、予算書が承認されました。
また、役員の改選時期であり、会長以下8人の理事と2名の監事が再任されました。24年度事業計画では、未来財団が行ってきた「日・タイ児童福祉交流事業」を学会が引き継ぐ方向で調整等の努力を行っていくことが確認されました。
 第4回研究大会は、「新たなニーズ変化と社会的養護」をテーマに、講演会と4つの分科会を行いました。参加者は会員外も含めて118人でした。講演会は、会場でもある白梅学園大学・短期大学学長 汐見稔幸先生により「子育て家庭のニーズ変化と児童福祉現場実践」と題して行なわれました。汐見先生は、子どもの事件や虐待のデーターから、虐待等の子どもの被害、子どもが加害者となる事件などの子どもの成長や権利への侵害が生じる背景を考察し、
全ての子どもの幼少期の温かい愛情を可能とする子育て社会・支援の必要さを、多くの事例を提示しながらわかりやすく話されました。引き続きの分科会は、4つの分科会に18組の報告が提出され、これまでの大会で最も多く、実践学会にふさわしい実践報告と討論が整ってきたと確信できるものになりました。詳細については、学会誌で報告しますのでご期待ください。夜には「意見交換会」を開催し来年に向けて実践活動を更に高める意思統一を楽しく行いました。
 大会には、テレビ朝日文化事業団様、原田積善会様、資生堂社会福祉事業財団様、東社協児童部会様及び会場校の白梅学園大学様よりご支援・ご協力をいただきました。厚く御礼申し上げます。


基調講演


テーマ 「子育て家庭のニーズ変化と児童福祉現場実践」






分科会研究発表


〜第一分科会〜
テーマ:「社会的養護の課題と将来像」







〜第二分科会〜
テーマ:「保育士・児童指導員に求められる専門性・働き方の実践と課題」




このページのトップへ戻る